幻想新聞
幻想編、最終編にて読める幻想新聞
幻想郷で起こった出来事を細かく書いてあり
わかりにくい現状の理解に役に立つと思われる
まあTOの某レポートの真似なんだが
記録映像では幻想編の場面を再び見ることが出来るのだが
二つの処刑シーンは入れるべきか入れるべきではないか…
…決して小町が嫌いなわけではないのであしからず
とりあえずメニューの方が落ち着いてからですね製作は
http://u6.getuploader.com/touhoulal/download/18/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E6%96%B0%E8%81%9E.zip
幻想郷で起こった出来事を細かく書いてあり
わかりにくい現状の理解に役に立つと思われる
まあTOの某レポートの真似なんだが
記録映像では幻想編の場面を再び見ることが出来るのだが
二つの処刑シーンは入れるべきか入れるべきではないか…
…決して小町が嫌いなわけではないのであしからず
とりあえずメニューの方が落ち着いてからですね製作は
http://u6.getuploader.com/touhoulal/download/18/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E6%96%B0%E8%81%9E.zip
コメントの投稿
No title
ウアァ... さすがにトラウマ展開, 期待されます!
あと, 誤字をいくつか捜しました.
『博霊の巫女と英雄指名手配に』 から
ここで「博霊」がニ回
『占領地奪還作戦』 から
「魅魔達は騎士団の精鋭夢子を仲間に加え」
ここの夢子さんはたぶん夢美?
あと, 誤字をいくつか捜しました.
『博霊の巫女と英雄指名手配に』 から
ここで「博霊」がニ回
『占領地奪還作戦』 から
「魅魔達は騎士団の精鋭夢子を仲間に加え」
ここの夢子さんはたぶん夢美?
No title
某レポートを書いたウォーレンの死に様は実はTOでも最高に格好いいの
だが、格好良すぎたせいかあんまりネタにもならん有様。
第七章でガンダルフのごときパワーアップを遂げて帰ってくると
思っていた時期が私にもあったmyu_sunです。
そして、こまっちゃんがこまったちゃんに。なんというCルートヴァイス。
TOやってた当時はクソみたいに嫌ってたけど、今はそんなでもない
不思議。Lルートの綺麗なヴァイスに違和感を覚えるのはもう末期
という気がする。
魅魔視点じゃ語れない裏事情の説明も踏まえると、処刑シーンに
関しては入れた方がいいかなぁ、と思いました。
あと……幻想編にも入っておらず、幻想新聞にも二行しか出番のない
パルスィは、英雄に倒されることもなく、いつの間にかどっかで死んでたでOK?
ちなみに、以前言ってた『帰還編が幻想編の前準備』っていうのは
ゲームではある程度ぼかされる『描写』の話です。
血が流れる残酷描写を全力で描き切ると気分を害される方がいるので、
ある程度セーブしながら書いています。……この加減が、存外難しい。
帰還編でセーブしつつ一部全力出して大丈夫なようなら幻想編でも
ある程度大丈夫だろうと踏んでおります。
分かりやすく比較すると、以下のような感じ。
帰還編:残酷描写20%程度
死に様で一番酷いのはみすちーなので、そこを越えれば、
あとは恐怖描写だけで済む。
むしろ鈴仙の暗黒時代のほうがヤバイ感じだが、そちらの方は
過去話。淡々と進めれば特にまずいことはないだろうと予想。
三話執筆時点でシャンの可愛さに吹いたが特におかしいことはない。
蓬莱編:残酷描写30%程度
意外とグロ描写が多めになるが、背景の方々なので読者が感情移入
しにくい。缶詰美味しかったです事件に関しては色々考え中。
とりあえず、生きて死ぬのは綺麗事じゃない理論でまとめる予定。
帰還編:カウンターストップ(笑)
思った以上に死にまくる。
秋姉妹の優遇っぷりに吹いたと同時に、予想外のキャラが予想外の
所でぽっくり亡くなってしまうので、さぁどうしたもんか。
開き直って全開で書いてしまうか、ある程度セーブするか、
とりあえず帰還編で様子を見て、再度検討予定。
さぁ、楽しくなって参りました♪
だが、格好良すぎたせいかあんまりネタにもならん有様。
第七章でガンダルフのごときパワーアップを遂げて帰ってくると
思っていた時期が私にもあったmyu_sunです。
そして、こまっちゃんがこまったちゃんに。なんというCルートヴァイス。
TOやってた当時はクソみたいに嫌ってたけど、今はそんなでもない
不思議。Lルートの綺麗なヴァイスに違和感を覚えるのはもう末期
という気がする。
魅魔視点じゃ語れない裏事情の説明も踏まえると、処刑シーンに
関しては入れた方がいいかなぁ、と思いました。
あと……幻想編にも入っておらず、幻想新聞にも二行しか出番のない
パルスィは、英雄に倒されることもなく、いつの間にかどっかで死んでたでOK?
ちなみに、以前言ってた『帰還編が幻想編の前準備』っていうのは
ゲームではある程度ぼかされる『描写』の話です。
血が流れる残酷描写を全力で描き切ると気分を害される方がいるので、
ある程度セーブしながら書いています。……この加減が、存外難しい。
帰還編でセーブしつつ一部全力出して大丈夫なようなら幻想編でも
ある程度大丈夫だろうと踏んでおります。
分かりやすく比較すると、以下のような感じ。
帰還編:残酷描写20%程度
死に様で一番酷いのはみすちーなので、そこを越えれば、
あとは恐怖描写だけで済む。
むしろ鈴仙の暗黒時代のほうがヤバイ感じだが、そちらの方は
過去話。淡々と進めれば特にまずいことはないだろうと予想。
三話執筆時点でシャンの可愛さに吹いたが特におかしいことはない。
蓬莱編:残酷描写30%程度
意外とグロ描写が多めになるが、背景の方々なので読者が感情移入
しにくい。缶詰美味しかったです事件に関しては色々考え中。
とりあえず、生きて死ぬのは綺麗事じゃない理論でまとめる予定。
帰還編:カウンターストップ(笑)
思った以上に死にまくる。
秋姉妹の優遇っぷりに吹いたと同時に、予想外のキャラが予想外の
所でぽっくり亡くなってしまうので、さぁどうしたもんか。
開き直って全開で書いてしまうか、ある程度セーブするか、
とりあえず帰還編で様子を見て、再度検討予定。
さぁ、楽しくなって参りました♪
No title
待たれている……だと……!
急がねば!
とりあえずメニューの動画をうpしました
急がねば!
とりあえずメニューの動画をうpしました
No title
どもです。テキスト読ませていただきました。
一番最初の行方不明事件ってのが要するに召喚されたってことですよね?
でも5件って・・・多くないですか?
⑨、もこたん、中国、みょんはまぁ問題ないとして
らんしゃま・・・過去からそのまま引っ張ってこられる?
シャン・・・人形も行方不明扱いされるのかな?
毛玉・・・いやこれ数えるの?
・・・ってふと思ってしまった次第でして・・・
というか5件に含まれた残り1件が地味に気になりまして(・・`
一番最初の行方不明事件ってのが要するに召喚されたってことですよね?
でも5件って・・・多くないですか?
⑨、もこたん、中国、みょんはまぁ問題ないとして
らんしゃま・・・過去からそのまま引っ張ってこられる?
シャン・・・人形も行方不明扱いされるのかな?
毛玉・・・いやこれ数えるの?
・・・ってふと思ってしまった次第でして・・・
というか5件に含まれた残り1件が地味に気になりまして(・・`
No title
>>惟敬さん
誤字報告感謝です
変換で出ずらいのよね
夢子夢美はごっちゃになりがち
>>myu_sunさん
ウォーレンさんは転生かなんかで生きてるんじゃないかと
アルビレオだってあれでしたし
パルスィについてはイベントを追加しました
詳しくは今度あげる修正版txtを参照
幻想編はかなり悲劇的な編ですからね
>>ヨートさん
乙です
詳しい話は掲示板に書きましたので
>>シゼルさん
5件は
1:美鈴(魔理沙が目撃しており新聞のコメントは彼女のもの)
2:妹紅
3:チルノ
4:妖夢
5:藍
藍については過去のフォックス時代のを召喚され
現代の存在が消えてなくなってしまったという
タイムパラドックスってレベルじゃねーぞな状態になってます
ちなみに橙は藍を探しに行ったっきり行方不明に
(ちなみに幻想編OPでの魔界の襲撃時に魔界人の手にかかり死亡 映像に出すつもり)
決してキマイラに橙は関係ないのであしからず
誤字報告感謝です
変換で出ずらいのよね
夢子夢美はごっちゃになりがち
>>myu_sunさん
ウォーレンさんは転生かなんかで生きてるんじゃないかと
アルビレオだってあれでしたし
パルスィについてはイベントを追加しました
詳しくは今度あげる修正版txtを参照
幻想編はかなり悲劇的な編ですからね
>>ヨートさん
乙です
詳しい話は掲示板に書きましたので
>>シゼルさん
5件は
1:美鈴(魔理沙が目撃しており新聞のコメントは彼女のもの)
2:妹紅
3:チルノ
4:妖夢
5:藍
藍については過去のフォックス時代のを召喚され
現代の存在が消えてなくなってしまったという
タイムパラドックスってレベルじゃねーぞな状態になってます
ちなみに橙は藍を探しに行ったっきり行方不明に
(ちなみに幻想編OPでの魔界の襲撃時に魔界人の手にかかり死亡 映像に出すつもり)
決してキマイラに橙は関係ないのであしからず
No title
毎度更新乙です。
こういう毎回更新されるようなギミックはいいよね。
テキストを拝見したのですが処刑シーンに問題はないと思います。
こういう幻想郷が壊れていくという衝撃的なシーンを顕著に表すのには
いいシーンだと思います。
こういう毎回更新されるようなギミックはいいよね。
テキストを拝見したのですが処刑シーンに問題はないと思います。
こういう幻想郷が壊れていくという衝撃的なシーンを顕著に表すのには
いいシーンだと思います。
No title
>>名無しさん
処刑シーンが以外に好評(?)で驚きです
「他とは違う二次創作」がテーマなンですからねえ…くくくく
処刑シーンが以外に好評(?)で驚きです
「他とは違う二次創作」がテーマなンですからねえ…くくくく